本ししゃも メス30尾
香ばしい本ししゃも、はじける卵の食感を堪能
販売価格:
¥ 4,000
税込
商品説明
世界でも北海道のわずか16本の河川のみでしか漁獲されない、非常に稀少な品種「本ししゃも」。その貴重な「本ししゃも」の産地として、最も有名で歴史が古いのは北海道むかわ町。

むかわ町で獲れるししゃもは、国から「鵡川ししゃも」という地域ブランドとして認定されており、本ししゃものなかでも特においしいとされています。

本商品は水産干物製造一筋に、昭和30年代から干しししゃもの製造規格を作り上げ、日本の台所・東京築地市場に干しししゃもを持ち込んだ、舛岡さん家の本ししゃもです。昭和30年頃は、「ししゃもは、味はいいものの、いたみやすいため、あまりよく受け入れてくれませんでした。」と舛岡さんは言います。

水揚げされたししゃもの「鮮度」保持と、質を見極め、選別し、手作業で一匹一匹クシに刺し、その上で乾燥方法や時間の管理などにこだわって、深みのある上品なおいしさに仕上げました。舛岡さん家の本ししゃもは、このこだわりで、鵡川のししゃもは秀逸だという評価をいただきました。

澄んだ清流のなかで育った健康そのもののししゃもを用いているため、身はよく肥えていて風味も抜群です。脂乗り、豊かな香り、皮の輝きなどすべてが納得の品質です。
早朝、港に漁船が戻り次第、その場でししゃもの選別作業がスタートします。
サイズや身の肥え具合などで判別した本ししゃもを手作業で1尾1尾串に刺していき、うまみが凝縮されるように細心の注意をはらって干しあげます。

1本1本丁寧に干しあげられた本ししゃもは焼き、揚げなどがオススメ。
メスは卵の食感がよく、多くの方に好まれます。


舛岡さん家が丁寧に干しあげた貴重な本ししゃも30尾入。
皆様のご注文お待ちしております♪

むかわ町で獲れるししゃもは、国から「鵡川ししゃも」という地域ブランドとして認定されており、本ししゃものなかでも特においしいとされています。

本商品は水産干物製造一筋に、昭和30年代から干しししゃもの製造規格を作り上げ、日本の台所・東京築地市場に干しししゃもを持ち込んだ、舛岡さん家の本ししゃもです。昭和30年頃は、「ししゃもは、味はいいものの、いたみやすいため、あまりよく受け入れてくれませんでした。」と舛岡さんは言います。

水揚げされたししゃもの「鮮度」保持と、質を見極め、選別し、手作業で一匹一匹クシに刺し、その上で乾燥方法や時間の管理などにこだわって、深みのある上品なおいしさに仕上げました。舛岡さん家の本ししゃもは、このこだわりで、鵡川のししゃもは秀逸だという評価をいただきました。

澄んだ清流のなかで育った健康そのもののししゃもを用いているため、身はよく肥えていて風味も抜群です。脂乗り、豊かな香り、皮の輝きなどすべてが納得の品質です。
早朝、港に漁船が戻り次第、その場でししゃもの選別作業がスタートします。
サイズや身の肥え具合などで判別した本ししゃもを手作業で1尾1尾串に刺していき、うまみが凝縮されるように細心の注意をはらって干しあげます。

1本1本丁寧に干しあげられた本ししゃもは焼き、揚げなどがオススメ。
メスは卵の食感がよく、多くの方に好まれます。


舛岡さん家が丁寧に干しあげた貴重な本ししゃも30尾入。
皆様のご注文お待ちしております♪
商品詳細
生産地 | 北海道 |
---|---|
加工地 | 北海道 |
名称 | 干 ししゃも |
原材料名 | ししゃも・食塩 |
内容量 | 30尾 |
保存温度 | 要冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 発送時から冷凍で60日以内を目安に、解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
レビュー
(0人の評価)